【黒羽麻璃央の宮城のおいしいをお取り寄せ VOL.3】
みなさん、こんにちは!
少しご無沙汰になってしまいましたが、
2020年も「宮城のおいしいをお取り寄せ」ブログ書かせてもらいます!
さて、今回は「絆ロール」です
これはまたしてもいいネーミングですね
絆つながりですね
ロールケーキとわかめ・・ちょっと想像できないけど
さっそく食べてみたいと思います!
いただきまーす
これはね
美味しいです、いくらでもいける笑
さっぱりしてる感じで
ほんのりわかめ。
あんまり甘くなくてバランスがいい
なんかどこかで食べたことあるような気がするんだけど
どこで食べたんだろう?笑
南三陸町にある旅館「ニュー泊﨑荘」の館内に「パティスリークリコ」というお店があって、ここの定番のお土産が冷凍のロールケーキみたいです。
震災のとき、冷凍庫に約1,000本のロールケーキがあって、旅館の毛布などと一緒に避難所に届けたり、安否確認で旅館を訪ねてきた人に手渡したりしたそうです。
「震災のストレスで食欲がなかった子どもが、ロールケーキだけは食べてくれた」「あの時のロールケーキは本当においしかった」などの言葉をもらい、店を再開するか悩んだそうですが、再開を決意!その時、支えてくれた人たちへの感謝の気持ちを込めて「絆ロール」という商品名になったみたいです。いいお話ですね。
震災後、津波で養殖場が流されてしまった従兄弟や知り合いのわかめ漁師を、スイーツで手助けできないかと、「生わかめロール」を発案。(南三陸町の特産品はわかめ!)半年ほどかけて商品化にこぎつけたと!
ロールケーキとわかめの不思議な組み合わせが話題となって、今では人気商品だそうです!
でもね
わかめの食感がするわけじゃないし
食べやすいし、相性がいいですよ
さっぱりしてます!
震災から9年がたつので、「生わかめロール」は次第になくなっていくと思っていたそうですが、今でもリピーターが多く、全国の方から注文をもらったり、毎年、関東の大学の学園祭で売ってくれたり、愛されているそうです!
みなさんもぜひ「絆ロール」チェックしてみてくださいね。
それでは
また書きます
パティスリークリコ
絆ロール わかめ 800円
※そのほか、メープル・小倉・イチゴ・チョコがございます。
https://www.facebook.com/kizuna.minamisannriku/
※オンラインショップ「南三陸deお買い物」で購入ができます。
http://www.odette-shop.com/shopdetail/000000000030/
※「ニュー泊崎荘」の取組については以下よりご覧いただけます。
黒羽麻璃央
1993年生まれ仙台市出身。第23回 ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト準グランプリ受賞後、ミュージカル『テニスの王子様 』、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズなどに出演し、俳優として活躍。2019年にみやぎ絆大使に就任。