分類:復興

あなたが忘れないでと言うなら、わたしは忘れない。フリーアナウンサー 伊藤 若奈さん
2019年3月14日
山元町臨時災害FM「りんごラジオ」は、2017年3月31日に惜しまれながら、閉局しました。 伊藤若奈…


目指すはALL南三陸町産のワイン 南三陸ワインプロジェクト 佐々木 道彦さん
2019年2月15日
南三陸町の北西に位置する入谷地区。 里山を見渡せる傾斜畑に、白ワイン用のブドウ品種、シャルドネが約7…

仙台89ERSフロント 志村雄彦さんと第2のホーム、南三陸へ。震災がつなげた縁を巡る
2019年2月14日
住民を笑顔にし、交流を深めるイベントを。 プロバスケットボールチーム「仙台89ERS(エイティナイナ…

皆が集う「森」を未来に残すために。わたりグリーンベルトプロジェクト 嘉藤 一夫さん
2019年1月18日
「この苗木が、元の海岸林の大きさに育つまで30年かかる。その時自分は100歳。だから最近、悪い人にな…


【宮城発!元気と食の最新情報】2011年5月12日 気仙沼市立松岩中学校 『Port of Notes』
2018年12月17日
2011年5月12日。私は雑誌『kappo仙台闊歩』の編集長(当時)の川元茂さんと一緒に気仙沼に向け…

前例も常識も気にしない。 人の命がかかった展示だから。リアス・アーク美術館 山内 宏泰さん
2018年12月14日
「まず、あの時何が起こったか、多くの人は知らないと思っています。知らないことは忘れられないし、風化も…

