宮城県震災復興パネル
東日本大震災の記憶の風化を防止するため、発災から現在に至るみやぎの復興をまとめたパネルを2種類作成しました。防災に限らず、様々なイベントでの展示を随時受け付けています。
みやぎ・復興の歩み10 ~「いま」を見つめて~
東日本大震災から10年が経過した宮城の復興の歩みをまとめた冊子『みやぎ・復興の歩み10』をパネルにしたものです。
復興に向けた県内の取り組みや、震災復興情報発信プロジェクト「NOW IS.」で展開した記事などを網羅的に掲載しています。
- パネル展表紙 [PDF 463KB]
- みやぎ・復興の歩み10表紙 [PDF 1.6MB]
- 知事挨拶 [PDF 1.5MB]
- 東日本大震災の概況 [PDF 3.7MB]
- 復興の進捗状況 [PDF 6.4MB]
- 地域の復興状況 気仙沼・本吉エリア [PDF 2.5MB]
- 地域の復興状況 石巻エリア [PDF 2.6MB]
- 地域の復興状況 仙台沿岸エリア [PDF 2.4MB]
- 地域の復興状況 内陸エリア [PDF 2.7MB]
- 復興の歩み(年表) [PDF 2.8MB]
- 支援状況・被災者生活支援情報 [PDF 647KB]
- 復興の主な取組例 [PDF 5.8MB]
- 情報発信の取組 [PDF 5.3MB]
- 風化防止・伝承施設 [PDF 4.4MB]
- 背表紙(アクセスマップ) [PDF 1.3MB]
あなたの応援を力に。今までも。これからも。
東日本大震災の概況や復興状況、復興情報発信の取り組みなどをまとめた概要版のパネルです。県内で復興に向けた取り組みを行う方々を取り上げた「宮城県震災復興ポスター」も併せて紹介しています。
《パネルの貸し出しについて》
パネルの種類 | みやぎ・復興の歩み10 ~「いま」を見つめて~ |
あなたの応援を力に。 今までも。これからも。 |
---|---|---|
サイズ(枚数) | A1/A2(40枚) | A1(10枚) |
貸出料 | 貸出しは無料です。ただし,往復送料は利用者の負担とします。(当課からの発送は,宅配便で着払い) | |
申込み方法 | (1)電話にて予約状況の確認(仮予約) (2)申請書の提出必要事項記入のうえ,ページ下部記載の問合せ先にFAXまたはメールで提出してください。 パネル貸出申請書[Wordファイル/40KB] ※その他詳細については、下記規定を参照願います。 パネルの貸出しについて(規約)[PDFファイル/167KB] |